
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
本記事では
2022年を振り返って
2023年方針
という2点をお伝えしていきます。
方針というと大げさですが、2023年はどんな年にしようかと自分なりに考えました。
やっぱり決めたことはシェアしないとブレますので記事に書いておこうと思いまして!笑
さて、2022年はあっという間に過ぎ去って、2023年に突入してしまいました。
昨年末のラスト2週間は怒涛の忙しさ。
「えー!!ぜんぜん休めないやん」
嬉しいような悲しいような2週間でしたw
お仕事は2022年12月29日で終了し、30日31日は奥さまと大掃除をしたり餅つきをしたりと年末感を満喫させて頂きました。
年越しは、初めて地元伊賀市の菅原神社でお仕事などで親交のある方々と過ごさせて頂くなど、なかなかの充実ぶりを見せておりますw
2022年を振り返って
2022年を振り返ってみますと、なかなか色濃い1年でした。
2021年秋にコロナに感染して入院・自宅療養合わせて約2か月仕事ができなかったことを受けて、昨年1月より自分の仕事を大きく転換し今のホームページ制作やデザインの仕事に至ります。(ちなみにコロナから復帰後は、ぜんぜん仕事がなくてアタフタしておりました!笑 ※本当はぜんぜん笑えなかったけどww)
たくさんの方からお仕事を頂戴し、またご相談をお受けし、私がやるべきことが見えてきた1年となりました。
私がやるべきこととは、私が皆さまに提供できる価値を見出したということ。
自分の業種が変わるというのは思ったよりも厳しく難しく、周囲からは案外楽観的でアクティブに見えている方が多かったようですが実は苦悩の日々でした。
そんな中、
新店ブランディング
ホームページ制作受注
YouTube動画制作・チャンネル運用
SNS運用代行
イベント企画サポート
などの初経験のお仕事も頂きながら、
印刷物デザインやロゴ制作などたくさんのご依頼を戴くことが出来ました。
このようにお仕事をしていく中で気づいたのは、
「ネットやSNSが苦手だと感じている方が多い」
ということ。
もともと私はネットやSNSを使って仕事をしていましたので、そのあたりの活用方法は熟知しています。
そこで、
「ネット・SNSを活用したいけど、出来ない方を徹底的にサポートしよう」
と決めました。
これが私が出来る価値提供だと思ったんです。
ネットSNSで集客したい
日本全国に活動をアピールしたい
けど、ネットが苦手!
こういった方をサポートして成果を上げる。
更に一歩踏み込んで飛躍するための支援をしていく。
こんな想いが生まれた年になりました。
こうして振り返ると、大変ではあったけど悪くない1年でしたね。
2023年方針
昨年は寝ても覚めても仕事のことを考える毎日。
業務転換の影響がとても大きかった。
でも、そのおかげで自分が自信を持って打ち出せる価値が見つかりました。
ここからは大いにアピールしていこうと思います。
そこで今年は、
「飛躍の年」
とすることを決めました。
私とジービーデザインというビジネスが飛躍すればするほど、多くの方のサポートをすることが出来るからです。
やはり自分の軸が定まるというのは大きいですね。
ネット・SNSが苦手で悩んでいる方のためにも、徹底的に飛躍してサポート範囲を広げていきます。
そのためにはまず、ジービーデザインが提供している価値を多くの方に伝えること。
そこで2023年の方針を発表いたします!
ドラムロール(どぅるるるるる・・・)
ジャーーン!!
「アピールと徹底サポートで笑顔を作ろう!」
これ、どうですか?
ちょっとキレが悪いですかね?
それでは、これでどうでしょう!!
ドラムロール(どぅるるるるる・・・)
ジャーーン!!
「アピールと徹底サポートで笑顔を作ろう!」
「一緒やん!!!笑」
「すいません、思いつきませんでした。。」
という訳で、2023年はこの方針で進めていきます!
最後に
方針も決まりましたので、今年は精一杯ネットSNSが苦手な方のために頑張っていきます!
最後に私がやっている仕事内容についてよく聞かれるのでお答えしておきます。
WIX専門ホームページ制作
こちらをWIX公式パートナーとして販売しています。
ホームページ制作をご検討中の方
欲しいけど高くて作れない方
HP内容を一緒に考えて欲しい方
ビジネス立上げの相談相手が欲しい方
なんならビジネスパートナーが欲しい方
こんな悩みをお持ちでしたら、絶対に相談にのれますのでお気軽にお問合せください。
それでは、今年もよろしくお願い致します。
2023年1月1日
GeeBe-Design 横尾
ーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーー
Comments