top of page


横尾 政幸
2022年10月24日
一度やったら病みつきに!デザインの面白さを再認識したのでシェアさせてもらいます!|GeeBe-Design
こんにちは。 横尾です。 いきなりですが、ご自分で何かのデザインをしたことはありますか? チラシ、ホームページなんかはいかにもデザインって感じでハードルが高い気がしますが、名刺などは手軽にデザインを体験できるしやりやすいですよね!...


横尾 政幸
2022年10月20日
GeeBe-Design(ジービーデザイン)名前の由来について語ります|GeeBe-Design
こんにちは、横尾です。 GeeBe-Design(ジービーデザインと読みます)は2020年に立ち上げた思い入れのあるホームページ制作・デザインサービスです。 メインで提供しているのはホームページ制作ですが、実際は私が持っているデジタル系(ホームページ制作・グラフィックデザイ...


横尾 政幸
2022年10月18日
これって失敗?ホームページのデザインはカッコいいのに集客ができないたったひとつの理由|GeeBe-Design
こんにちは! アラフォーネットアドバイザーの横尾です。 やっぱりホームページを 持つからにはカッコいい デザインにしたい!! これは誰もが思うことですよね。 今は自分でカッコいい ホームページを無料で 作れるサービスがたくさん あります。 なるほど!...

横尾 政幸
2022年10月16日
ホームページで失敗しないために知っておきたい5つのデメリット|GeeBe-Design
こんにちは、横尾です。 ホームページ制作を依頼しようと 思ったときっていいことばかりに 目が行きがちですよね。 実際はホームページを持つことで 起こるデメリットもあるんですが 一度ほしくなると盲目になって しまいます!笑 だから今回はあえてデメリットに...


横尾 政幸
2022年10月15日
40代アラフォー、アラフィフ経営者さんのホームページ3つの悩みとSNSの悩み|GeeBe-Design
こんにちは、 アラフォー・アラフィフ専門ネットサポーターの横尾です。 このブログ記事を 書いている時点で私は45歳。 1977年生まれなので、 何年かしてからこの記事を 見ているようでしたら 年齢計算してくださいね。 やはりお客さまも 年齢が近い方が多いです。...


横尾 政幸
2022年10月13日
ジービーデザインをはじめた理由と仕事の価値観
こんにちは、横尾です。 今回は、 GeeBe-Design(ジービーデザイン)を はじめた理由と私の仕事の価値観について お話します。 独立して3年以上経ちましたので 自分が何をやってきたかしっかりと 記録しておくのも良いかなと思いました。...


横尾 政幸
2022年10月12日
【超重要!】ホームページを開設する5つの理由
こんにちは、横尾です。 今はネットでホームページを見て 比較してから購入することが 当たり前になっています。 またホームページは、 お店の名刺代わりともいえるほど 重要な役割を持っています。 今回はそんなホームページを 持つことで得られる5つの理由を シェアしていきます。...


横尾 政幸
2022年10月9日
【超重要!】失敗しない商売をするにはデザイン的思考を取り入れることが大切な3つの理由|GeeBe-Design
どーも、横尾です。 「商売で失敗したくない」 「商売で売上げアップしたい」 「なんとかやってるけどジリ貧感がすごい」 「こんな売上げじゃ独立なんてできない」 「自分の商売をもっと華やかにしたい」 こんなことを感じている人にとって今回の記事は役に立つ内容です。...


横尾 政幸
2022年10月4日
本当に伝えたい!私が感じるホームページとブログの必要性|GeeBe-Design
どーも、横尾です! ホームページの必要性ってご存じですか? 私自身はビジネスを本格的にやるなら絶対に必要だと思っていましたし、実際に自分で古着のサービスを提供していたときに集客をしてくれていたのはホームページでした。 ですのでホームページというものは必ず必要だと思っていたん...


横尾 政幸
2022年8月23日
【ロゴデザイン】本格燻製が魅力のサイドキックスモークフーズさんのロゴマークをデザインさせて頂きました|GeeBe-Design
どーも、ジービーデザインの横尾です。 今回は、三重県伊賀市を中心に自家製燻製を販売されているSIDEKICK(サイドキック)さんのロゴマークデザインをご紹介します。 サイドキックさんは三重県伊賀市、名張市を中心に各種イベント・マルシェにて出店活動をされていますが、最近では居...


横尾 政幸
2022年8月2日
地元ダンスシーンに新しい風を。ダンススタジオ・ダンススクール【FIVE】さんのフライヤーデザイン|Geebe-design
2022年6月、三重県伊賀市に新しいダンススタジオが誕生しました。 スタジオ名は【culture base FIVE】さんです。 こちらのスタジオ、たくさんの方にクラウドファンディングで支援してもらって開業された、オーナーさんにとって、とても思い入れの強いスタジオなんです。...


横尾 政幸
2022年8月1日
【自己紹介】Geebe-design(ジービーデザイン)が出来るまで。プロフィールを改めてお話します!
こんにちは。 Geebe-Design(ジービーデザイン)の横尾です。 HPプロフィールページにも、プロフィールを少し書いているのですが、こちらでもう少し詳しく自己紹介させて頂きます。 改めましてGeeBe-designの横尾政幸(よこおまさゆき)と申します。...


横尾 政幸
2022年7月21日
【ブログ開設】いたしました!デザイン制作過程や現場取材の様子、デザインについての小話やプライベートなどを書いていきますね!
はじめに ブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 新たに当サイトをオープンさせて頂きましたので、フレッシュな気持ちでブログをゼロから書き進めていこうと思います。 もともとはプリントショップGBという名前で、2020年からグラフィックデザイン、その延長として印刷...


横尾 政幸
2022年7月21日
【取材】ホームページ制作用の業務撮影に行ってきました!遺品整理・おかたづけ「e-サポート」様
7月に入ってから、なんだか蒸し暑い日が続いていますね。。 かなりアツさが苦手なのでエアコンが欠かせなくなっていますし、電気代も上がっていますので次の請求が恐ろしいです。 さて本日は、こんな大変暑い気候のなか大変なお仕事をされている三重県伊賀市のe-サポート(イーサポート)様...
bottom of page